忍者ブログ

特許事務所が行う特許申請って

特許申請書類の一つである要約書の書き方などについて。このブログにはプロモーションが含まれます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初心者向け特許・実用新案検索の詳細検索

特許電子図書館の初心者向け検索で特許・実用新案を検索すると、検索結果の画面には詳細設定ボタンが表示されます。このボタンをクリックすると、更に詳しい検索が可能になるようです。
この詳細検索では検索項目として「技術用語」と「出願人・発明者」とが別々になっており、それぞれにキーワードを入れることにより検索ができます。詳細検索になる前の簡易検索は、「技術用語」「出願人」「発明者」のキーワードを入力する箇所が1コのみでごちゃ混ぜの検索です。これはこれで初心者が初めて先行技術調査を行おうとする場合にはむしろ使いやすいのではないかと思います。

加えて詳細検索では検索対象の期間を設定して絞り込むことができます。期間は公開公報であれば公開日、公表公報であれば公表日の期間であるそうです。
日付の入力のしかたは、たとえば2010年(平成22年)10月19日なら20101019、H221019のように西暦による入力と和暦による入力と二通りあるようです。
画面には『期間を指定「」から「」まで』と表示されますが、必ずしも両方の「」に日付を入力する必要はなく、たとえば2010年1月1日以降として検索したい場合には前の「」のみに20100101と入力すればよく、2010年1月1日以前として検索したい場合には後ろの「」のみに入力すればよいそう。

なお詳細検索でもそのまえの簡易検索でもキーワードは全角で入力する必要があるそうです。スペースを含んで100文字まで入力できるとのこと。

PR

プロフィール

HN:
patent
性別:
非公開

P R