忍者ブログ

特許事務所が行う特許申請って

特許申請書類の一つである要約書の書き方などについて。このブログにはプロモーションが含まれます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特許印紙のデザインが変更

特許印紙による特許申請などの手数料の納付方法は、便利な口座振替による方法が2009年1月から利用できるようになったこともあって、あらかじめ特許印紙を予納口座に納付しておく予納による方法も含めて利用頻度が減ってきているようです。2009年度の全体の料金納付額のデータでも、口座振替による料金納付額が予納を含んだ特許印紙による料金納付額に近づいてきています。
といういことで特許事務所の弁理士でさえも特許印紙を目にする機会がほとんどなくなりつつあるのかもしれません。

そんな特許印紙のデザインが変更されたそうです。
「【お知らせ】特許印紙のデザイン変更について」(特許庁ホームページ)
新しい特許印紙には、東京都千代田区霞が関にある16階だての建物である特許庁庁舎の外観と、特許庁のマークである桜によるデザインが施されているのではないかと思われます。ちなみに産業財産権制度125周年記念ということで特許庁では桜の植樹式が今年の4月23日に開催されたそうです。

新特許印紙デザインをよくみてみると、10円~500円、1,000円~5,000円、10,000円~100,000円の特許印紙でそれぞれ色だけではなく花のマークのデザインが少し異なっているようにも思われます。だとするとおしゃれで繊細ですね。
新特許印紙は来年の4月1日から使用が開始されるそうで、現行の渋めのデザインである特許印紙は引き続き使用が可能であるとのこと。
現行の特許印紙はあえて「UT」,「DE」,「TR」と文字の一部のみを見せるデザインがなされており、奥ゆかしさとともに上品さを感じざるを得ません。

PR

プロフィール

HN:
patent
性別:
非公開

P R